スポンサーリンク

【ズボラ掃除】ほぼ放置するだけでOK!スチーム加湿器のお手入れ方法

我が家で使っている家電製品

どうも!ズボラnoりこです!
以前紹介した加湿器の、お手入れ方法を紹介したいと思います。

Instagramには、一昨年から載せています(笑)
こちらからInstagramのフォローも、是非お願いします♪

加湿器のお手入れに必要なもの

①汚れた本体
②水
③クエン酸

お手入れ方法

汚写真、失礼します(笑)
こんな感じで、カルキ汚れがついてくるので、気になってきたらお手入れします。

水を半分くらいまで入れてから…

クエン酸を50g入れます。

クエン酸は薬局や百均で売っているものでOk!我が家はダイソーで購入して詰め替えています。

満水まで水を入れたら…

スイッチオン!
沸騰したら電源を消して、冷めるまで放置して、洗い流したら完了です!
ね。超簡単!(笑)フィルターないって最高すぎる!!

ビフォー・アフター比較

【ビフォー】

【アフター】

放置するだけで、あっという間にキレイになります♪

面倒なフィルター掃除がいらないから、ほんとに楽!
この商品の良さは、こちらで熱く語っているので、良かったらご覧ください(笑)

Instagramにも色々載せています!一番、更新頻度が高いです(笑)
こちらから↓ Instagramのフォローも、是非お願いします♪

↓こちらも要チェック

ふるさと納税も、ポイント上限の関係で小まめにするのが◎

かんたんシミュレーターでいくらまで大丈夫か計算してくれるよ↓

ここ↓も、お買い得品が眠ってるから、ほぼ毎日チェックしてます♪

コメント